Happy new year!
あけましておめでとうございます。
2014年の幕開けに
相応しい、青空。
例年より暖かい元旦だけど
1月1日って、空気がきんと
澄んでる気がするから
不思議。
お節は、浜田山にある行きつけの
イタリアンレストラン•
カプリッチョでオーダーします。
小さい時は、
お節も母が作ってましたが、
お豆や栗きんとん、
佃煮などは
子供たちが全然喜ばないので、
かれこれ10数年以上、
このスタイルが我が家の
定番とお楽しみになっています。
大晦日の過ごし方って、
私にとっては葛藤です。
アメリカやタイにいた頃は、
大晦日=友達、恋人、お酒、
パーティー…という感じだったので、
私にとっては、
それも大晦日らしい過ごし方。
でも日本では、
大晦日=家族、年越し蕎麦、お酒、
家でまったり…。
私にとっては、
そんな厳かで伝統的な大晦日も大切。
どちらを選んでも
間違っていない。
だから尚更難しい。
みんなそういう葛藤が
あるのでしょうか?