昨日は、おばあちゃんが生前に
着ていた浴衣を母に
着せてもらい、
大宮八幡宮のお祭りへ
行ってきました。
そういえば、今年初めてのお祭り。
浴衣を着られる時期に
間に合って良かった…。
おぱが型抜きは知らないと言う
驚き発言をしたので、
十数年ぶりに型抜きをしました。
関西では型抜きはないそうです。
お祭りで遊ぶ資金を増やす可能性を
秘めた型抜きというゲームは、
地味でありながらも、
幼なかった私に、大いに
夢を抱かせてくれたものでした。
お祭りの定番だと思ってたんですけど
日本中でそうではないんですね。
因みに、
ソース煎餅も知らなかったそうです。
あんなに美味しいのに!
ビールを片手にやきとりや、
広島風お好み焼きや、
いちご飴を食べ、
射的をして、
もちろんソース煎餅も食べ…
慣れない下駄で大きい水ぶくれが
出来ましたが、
なんだか充足感のある
幸せな時間でした。
お土産に大好きな七味を
調合してもらいました。
今から試してみます。
楽しみ!